テーマは「Enjoy painting yourself !」
ARTとDIYがコラボした日本で初めての
体験型イベントを開催します!
ここでしか味わえないARTとDIYを体験しに来て下さい。
芸術の秋。おとなも、こどもも、みて!きいて!さわって!
みんなで一緒にペイントを楽しみましょう!
スペシャルゲスト特別講座
10月28日(土) ①11:00〜 ②15:00〜
イラストレーター
中村 佑介さん
ターナーアクリルガッシュ愛用者でもある人気イラストレーター中村 佑介 氏が登壇!イラストの描き方やリアルなイラストレーターの現場のコトなどここでしか聞けない話も!?
中村佑介
1978年生まれ。ASIAN KUNG-FU GENERATION、さだまさしのCDジャケットをはじめ、「セーラー服と機関銃」、「謎解きはディナーのあとで」、「夜は短し歩けよ乙女」、音楽の教科書など数多くの書籍カバーを手掛けるイラストレーター。作品集「Blue」と「NOW」は13万部を記録中。初の教則本「みんなのイラスト教室」も話題に。
www.yusukenakamura.net
人気ブロガー トークショー
10月29日(日) 12:00〜
lovely zakka
瀧本 真奈美さん
DIYer Kume Mari
久米 まりさん
特別講演会開催!インテリアでの空間づくり・色選びのコツやDIYでのペイントのコツなどをお話しいただきます。お二人のペイントデモンストレーションも必見です!
瀧本 真奈美
愛媛県在住 2人の子供はすでに独立し、現在は夫と2人暮らし。節約から始めた100均リメイクからメディアに取り上げられるようになる。現在は3冊の書籍を出版後、リメイク、収納、コーディネートなどを中心に幅広く活動中。
http://lovelyzakka.blog.jp/
久米 まり
築47年 3Kの賃貸に夫と2歳の息子と3人暮らし。日々のDIYで暮らしがもっと豊かに!を目指しながら日常を楽しんでいます。
http://magichappiness.blog.jp/
未来のアクリルガッシュ
今回のART&DIY FESTAの超目玉
「未来のアクリルガッシュ」
当社、研究開発室の威信をかけた絵具を展示いたします。
色が変わる。世界が変わる。常識が変わる。
世界中で話題の"あの色"のアクリルガッシュも展示予定。
色彩の可能性を未来へつなぐ必見の展示を見逃すな。
佐田工務店
よしもとDIY大好き芸人4人が集まりバットボーイズ佐田を筆頭に結成された佐田工務店、ちょっと雑でちょっと不器用だけど、DIYをとにかく楽しむ集団です。
(株)フォーアーツ
デザイン
環境アートのデザインペイント技術者集団による特殊塗装実演ステージ!
Samuraidenki
踊りながら描くライブペイントを主に、豊島区近郊で活動中、絵で一座建立を目指すアーティストグループ。
国内最大級のハンドメイドマーケットminneがART&DIY FESTAに参戦!minne作家によるデモンストレーションや、トークショーをおこないます。またminne公式インスタグラムにてイベントの様子を発信!ぜひチェックしてみてくださいね!
ターナーカラースパイス
スペシャルブース
ペイントDIYを楽しめる
ワークショップを開催!
tukuribaブース(D-04)にて制作した木工作品にペイントすることができます!
カラースパイス(2k540)
アーツ千代田3331から徒歩6分!ターナーのショールームに遊びに来てください!
OPEN:11:00〜(ワークショップ最終受付16:00(2日目は15:30))
アーツ千代田3331から徒歩10分!ターナーのショールームに遊びに来て下さい!こちらでもワークショップ開催中です。
OPEN:11:00〜(ワークショップ最終受付16:00(2日目は15:30))
・Jカラーで雑貨ペイント
・自分だけのペイント色見本帳づくり
J COLOURで
フォトフレーム作り
壁紙の上から塗れる水性インテリアペイントJ COLOURを使ってフォトフレームをリメイク。
オリジナル色見本帳を
つくろう♪
ミルクペイント・ミルクペイント for ガーデンなどからお好きな色を選んで、オリジナルの色見本帳をつくります。
こどもアートひろば
おとなも、こどもも、絵具で遊ぼう!手で直接触って遊べる「てのひらえのぐ しろくまくん」で大きな共同作品を作ろう!その他、お子様向けの工作ワークショップも開催します!
ミルクペイント
インスタキャンペーン投票会
投票いただいた方先着150名様に(各日)新発売のミルクペイントブラシをプレゼント!
アクリルガッシュ総選挙
投票いただいた方にはノベルティグッズプレゼント!
-
(株)ポピー
- 時間
- 28日10:30〜12:20
29日12:00〜15:00
- 参加費
- 500円
- 講師
- 空間工房「OKOME」
小原澤 綾子 氏
ウッドBOXでつくるクリスマスDIY
-
佐田工務店
- 時間
- 28日13:30〜 29日10:30〜
- 参加費
- 未定
ペイントで仕上げる木工DIYをわかりやすく教えますので、みなさん遊びに来てくださいね。
-
壁紙屋本舗
- 時間
- 28日10:30〜、13:30〜
29日12:00〜
- 参加費
- 1,000円
壁紙にステンシルをして、大きめトレーを作ろう!
-
lovely zakka 瀧本真奈美
- 時間
- 28日12:00〜
- 参加費
- 500円
おしゃれなカフェトレーづくり。
-
lovely zakka 瀧本真奈美
- 時間
- 29日14:00〜
- 参加費
- 500円
ミルクペイントforガーデンでリメイク鉢。
-
DIYer Kume Mari
- 時間
- 28日15:00〜
- 参加費
- 500円
「ガラス瓶をおしゃれにペイントリメイク」
-
DIYer Kume Mari
- 時間
- 29日10:30〜
- 参加費
- 500円
「おしゃれなアクセサリーペイント」
-
-
-
アクリルガッシュで
似顔絵を描こう- 時間
- 随時受付
- 参加費
- 500円
- 講師
- Rickey
プロに学ぶ!似顔絵をアクリルガッシュで描こう!
-
好きな色を集めて
自分だけの色見本を作ろう- 時間
- 随時受付
- 参加費
- 無料
全221色あるアクリルガッシュの中から好きな色をあつめて、自分だけの色見本帳をつくろう。
-
ゴールデンアクリリックス
メディウム体験- 時間
- 随時受付
- 参加費
- 無料
多彩なメディウムをお試しいただけます。
-
ポスターカラーで
アニメ背景画を描こう- 時間
- 随時受付
- 参加費
- 500円
- 講師
- 北 英明
現役アニメーターを講師に招きました!ここでしかできないワークショップです!
-
塗り絵でポストカードを作ろう
- 時間
- 随時受付
- 参加費
- 無料
この機会に透明水彩絵具に挑戦しませんか?
-
ミルクペイントで
ペイントDIYに挑戦- 時間
- 随時受付
- 参加費
- 無料
ミルクペイント or チョークボードペイントでカラフルメッセージボードを作りましょう。伸びがよく塗りやすいペイントなので簡単に可愛く仕上がります。
-
布えのぐでオリジナル雑貨を
- 時間
- 随時受付
- 参加費
- 無料
ステンシルで可愛いキッチン雑貨を作るワークショップです。
-
新日本造形(株)
簡単シルクスクリーンでエコバッグを作ろう。「サン描画スクリーン」で手作り体験ができます。
-
(株)アーテック
カラーブロックを使ったプログラミングロボットの展示と体験を行います。
-
(株)美術出版エデュケーショナル
<小さな本をつくろう>スタンプ、いろがみ、シールをつかって手のひらサイズの小さな本をつくります。表紙やしおりを工夫して、世界に1冊だけの本をつくってみましょう。
-
(株)名村大成堂
◆筆の試し描き体験◆油・アクリル・水彩等々 多様な絵具に対して筆も様々な材質や形状がございます。この機会に最適な硬さや含みをご確認ください。
-
(株)ポピー
横浜にあるアーティフィシャルフラワー(造花)と雑貨のメーカーです。多肉植物などのグリーンも多数揃えています。
-
壁紙屋本舗
「壁紙の張替えを自分で!」壁紙・床材・ペンキなどセルフリフォームの材料や道具が豊富に揃うネットショップです。
-
tukuriba
木工ワークショップを開催します。また、金物や、ノブ、切り文字の他に、流木、古材、書籍、エプロンなどを販売します。
-
好川産業(株)
大正10年創業の刷毛・ローラーのメーカーです。今回は誰でも簡単に木目を描くことのできる道具をメインにご紹介いたします。
-
(株)主婦と生活社
アンティーク仕上げなど、手持ちの家具や雑貨に手を入れてインテリアを楽しむアイデアを提案している季刊誌「私のカントリー」です。
3331 Arts Chiyoda
〒101-0021 東京都千代田区外神田6丁目11-14
東京メトロ銀座線末広町駅4番出口より徒歩1分
東京メトロ千代田線湯島駅6番出口より徒歩3分
都営大江戸線上野御徒町駅A1番出口より徒歩6分
JR御徒町駅南口より徒歩7分
JR秋葉原駅電気街口より徒歩8分
JR御茶ノ水駅聖橋口より徒歩15分
カラースパイス
〒110-0005 東京都台東区上野5-9-4
カラースパイスはJR高架下「2K540」内にあるショールームです。
JR山手線御徒町駅から徒歩10分
秋葉原駅から徒歩15分
銀座線末広町駅から徒歩5分